駄菓子菓子(エサの検討)


 釣りには当然ながらエサが必要です。「ルアーや毛バリで魚を誘惑して釣り上げるのが楽しい」という方も居られますが、自分としてはできるだけ楽をして魚と対面したい訳で、それには魚の好むエサを鼻先にチラつかせてやるのが確実でしょう。魚の好むエサとなればいわゆる活エサということになるのでしょうが、「仕事帰りにその日の気分や天候次第でふらっと釣行」するには、保存の効かない活エサは不向きです。そこで、日持ちがするものやその日に調達できるものを幾つか試してみることにしました。


焼き麩
1.焼き麩

 グルテン(小麦粉に含まれるタンパク質)を小麦粉と練り合わせ、焼いて乾燥させたもの(画像のものはそれを輪切りにした状態)。乾燥しているので傷みにくいのが長所です。台所の乾物の棚に有ったので使ってみました。
 乾いたまま細かく割って鈎に付ける方法と水で軟らかく戻してから小さくちぎって鈎に付ける方法の両方を試してみたところ、後者の方が具合が良かったです。水で戻してから少し練り込むと鈎持ちが良くなります。
 とりあえずブルーギルはバカ釣れでしたし、携行性に優れているので常に持っていくことにします(但し古くなるとボロボロと崩れ練り込みにくくなることが判明、適宜更新が必要か)。
饅頭
2.饅頭

 コンビニやドラッグストアで容易に入手できるので都合が良いです(車を置かせてもらったドラッグストアで、良心の呵責に苛まれながら購入)。一回の釣行には多過ぎるので、1/2をカバンに、1/4を口に入れて残りをエサにしましたがそれでも余ります。ちなみに皮の部分のみを使用。魚の食いはまぁまぁでした。
 後日、黒糖饅頭というのを試してみました。画像の酒まんじゅうとの食いの違いは判りません。ただ、エサが落ちたか残っているかを見易いのは白っぽい饅頭の方です。
 ※外皮が卵入りの生地を焼いたタイプの饅頭をついうっかり買ってしまったところ、練り込んでもうまくまとまらず、鈎持ちが良くなかったので購入時に注意が必要です。
おつまみチーム
3.チーズおやつ&おやつカルパス

 町内会ででも貰ってきたものか?幾つか家に有ったチーズおやつを使ってみました。一口サイズで真空包装されているので携行は容易です。
 鈎に付ける際に割れ易いものの、鈎持ちは意外と良好。しかし、肉食魚が多くいる筈の川で使ってみたところ、全く食わず(食欲旺盛な筈のヨシノボリの鼻先に落としてもスルーされました)。中央のチーズの部分を除いて側面のタラ肉風の部分だけを鈎に付けて再度試してみましたが、これまた食わず。どうやら釣り餌には向いていないようです。
 そこで、コンビニでおやつカルパスを調達。商品形態はチーズおやつそっくりです。「今度は肉だぞ」とつぶやきながら同じ場所で使ってみましたが、結果はやっぱり空振りでした。残念。
パウンドケーキ
4.パウンドケーキ類

 ほぼ等量の小麦粉・バター・砂糖・卵から作られるケーキ。賞味期限切れのものが見つかったので使ってみました。
 摘むまでは饅頭の皮部分にそっくり、摘んで練るとしっとりします(バターが入っているからか?)。しかし、鈎持ちがまるでダメ、振り込むまでに落ちてしまいます。よって早々に退場OTL。
蒸しパン
5.蒸しパン

 パウンドケーキで空振りしたので、油分を含んでいないものということで選択(車を置かせてもらったドラッグストアで、良心の呵責に苛まれながら購入、但し半額で)。饅頭同様1/2をカバンに、1/4を口に入れて残りをエサにしましたが、当然盛大に余ります。全体に均質なので手元を見なくてもエサの準備ができるのが長所か。魚の食いは良好でした。
魚肉ソーセージ
6.魚肉ソーセージ

 100均で小ぶり(1本20g)のソーセージが売っていたので購入してみました。常温で売られていたので、(車内は無謀としても)職場の引き出し等に常備しておけます。
 実際に使用したところ、(バラしはしたものの)魚は掛かったので、カルパスよりは優秀。ただ、思っていた以上に身が軟らかく、鈎持ちが余り良くありません。チョイ投げ用のエサの本命でしたが、チョイ投げには別のエサを考えた方が良さそうです。ウグイ等の食いが良いので送り込みで流す分にはまぁまぁ使えます(アワセ損なうとまずエサ落ちですが...)。
きびだんご
7.きびだんご

 岡山名物...ではなく、この様な名称の駄菓子です。開封してみると軟らかいキャラメルのような感じ(きな粉等を水飴と練ってあるようです)。鈎持ちは良好でチョイ投げしても落ちません。但しアタリがほとんど無かったので、エサとして適切かどうかはわかりませんでした。
サブキャラフル
8.サブキャラフル

 キャラ弁向けのふりかけ、魚のすり身を薄くして乾燥させたもののようです(詳細はこちら)。赤色の集魚効果を(勝手に)期待してハート形のものを購入、真ん中で割って半分ずつ使いました。鈎を刺しても割れない程度の弾力があり、鈎持ちは良好。チョイ投げしても落ちませんでした。カワムツやウグイ、果ては巨大ナマズまで掛かったので、魚の好みのエサなのでしょう。日持ちするようなので動物系の携行(常備)エサとして重宝すると思います。
ソバ
9.ゆでソバ・ゆでうどん

 昼食の盛りソバを何本か残しておいて釣り場に持参。当初房掛けか縫い刺しを考えていましたが上手くいかず、練り直して丸めて鈎に付けました。魚の食いは良好、但し自分がソバを食べた時にしか確保できないという弱点が...
 別日、別店舗のざるうどんの麺も試してみました。1匹釣れましたがこちらは指離れが余り良くありませんでした(店により様々かと思います)。
白飯
10.白飯

 昼食のご飯を少し残しておいて釣り場に持参。思っていたより鈎持ちが悪く、また指離れがひどく悪いので釣りエサには向かないと思われます。
焼きいもようかん
10.焼きいもようかん

 これも駄菓子です。有名な芋羊羹より柔らかく、きんとんに近い手触りです。集魚効果はなかなかのものですが、鈎持ちが今一つで、アワセるとほぼ必ずエサが無くなります。パン粉とかを混ぜると良いかもしれません。あと、竿等の触ったところがべたべたになるので拭き取り必須です。
パン粉
11.パン粉

 台所の乾物の引き出しに有ったものをチャック付ポリ袋に小分けして持参。水を含ませた直後はボロボロしていますが、練っているうちに食パンの内側の様な弾力が感じられるようになります。焼き麩より鈎持ちが良く食いも良好なので、こちらを携行することにします(焼き麩のような経時劣化が起こるかどうか要観察)。



つくってワクワク