大学時代に製作したレッドミラージュのハリボテと同スケールです。ウェーブのBジョイントとプラパイプで可動骨格を作ってポーズを決めた後、ファンドで芯を作りエポキシパテで表面を造型しました。頭部クリスタルは透明エポキシ樹脂に置換。スーツの肩部分はケント紙です。塗装はラッカー系カラーを用い、白い部分にモデラーズのパールフレークを吹いて仕上げました。
|
贈答用に製作したもので、人形用のショーケースに飾れるようになっており、また分離・運搬可能な構造としています。瞳のサイズを若干小さくした以外はキットをほぼストレートに組み、セーラー襟の白線・瞳・土台のロゴは自作デカールで再現しました。塗装はタミヤの白色サーフェーサープライマーの上にラッカー系カラーの筆塗りで仕上げ、コスチューム部分にはモデラーズのパールフレークを重ねています。
詳しい製作記事(pdfファイル)はこちら |
某模型サイトの年忘れ紅白プラモ合戦12にエントリーしました。中の人のポーズを変更し、キットではヘルメットに隠れてしまう長髪をエポキシパテで再現しました。メッキパーツはそのまま活かし、ラッカー系の陸軍中島系濃緑色やガンダムカラーの専用色、アクリルカラーの金色などで塗り分けています。
|
某模型サイトの年忘れ紅白プラモ合戦13にエントリーしました。頭部を左右に動かすと両耳が連動して可動します。工作の都合上頭部で分割できるようにした以外はほぼストレートに組み立て、成型色を活かして部分塗装で仕上げました。
|
贈答用に製作したものです。キットをほぼストレートに組んでいますが、右腕は仮面を持った状態のものを新造し交換可能としています。塗装はクレオスのベースホワイトの上にラッカー系カラーの筆塗りで仕上げ、コスチューム部分にクレオスのホワイトパールを重ねています。瞳はセーラームーン製作時に自作したデカールを使用しています。
詳しい製作記事(pdfファイル)はこちら |
某模型サイトの年忘れ紅白プラモ合戦17にエントリーしました。手足が可動しポーズを変更することが可能です。頭部の接続方法を変更し、以前製作したピカチュウと頭部を交換できるようにしました。それ以外はほぼストレートに組み立て、成型色を活かして部分塗装で仕上げています。
|
某模型サイトの年忘れ紅白プラモ合戦21にエントリーしました。スケール表記はなく、実測1/11位でしょうか。ジャケットをオミットし、肘関節や前髪等に若干の修正を施しました。成型色をなるべく活かして部分塗装で仕上げています。
|