まずは全てのKOGの原点(でありながら最近は忘れられている感もある)、本編初登場の状態であるアドラー2988版を作ることにしました。 |
2024年1月![]() |
|
2024年2月![]() |
手首の加工に着手。キットのものではなく後発のレッドミラージュの手首を使用することにしました。右手は人差指先端と親指付根の角度を調整して剣の柄にフィットさせています。左手はレッドミラージュの平手部品を型取りして指部分をエポキシパテに反転(掌はレッドミラージュ拳用の部品を使用)、完全に硬化する前にバスター砲のグリップを握らせました。平手部品の指を曲げる方が楽なのかもしれませんが、レッドミラージュ手首の在庫が残り少なくなってきたので大事に使わねば(といいつつ人差指の部品ひとつ飛ばしてしまったOTL)。
|
2024年3月![]() |
風邪でもひいたのか数年ぶりに発熱し、月の中頃から月末まで何となく体調が優れず。先月一旦作った左腕〜手首〜バスター砲の流れに無理があるように思えた為、手首接続のポリパーツを径の小さいプラパイプに交換して再調整。接続が若干緩いのでとりあえず軸に木工用ボンドを塗っています。
プレバンのHGバッシュ、知らないうちに受注終了していたOTL |
2024年4月![]() |
体調は良くなっている筈なのですが、何となく気分が乗らず月末を迎えてしまいました。久し振りに立たせたところ、前回判明した左肩以外にも関節がゆるゆるのところがあり、(画像では上手く誤魔化していますが)立ち姿に覇気がありません。そもそも仮組みも大変なので、形状が確定したところから表面処理と接着を進めていくことにします。
プレバンのHGバッシュは2次発送分を何とか確保しました。 |
2024年5月![]() |
左肩付根のボールジョイント、画像の様に割れが入っており、交換必須です。これ(上段)は確かプロホビーのポリジョイントでもう手持ちがないので、左右とも別のジョイントに交換することになります。中段はボールデンアームアームズ付属のジョイント、最近買い増したので在庫が潤沢ですが肩付根の穴を深くする必要がありそう。下段はコトブキヤのボールジョイント、元のジョイントに形状が近いのは良いのですが1コしか見当たりませんでした。家探しもしくは買い増しで数が確保できればこちらに換装したいです。
|
2024年6月![]() |
行きつけの店にコトブキヤの旧パッケージのポリパーツが大量にあったのを思い出して発掘に行きましたが、必要なサイズのボールジョイントは残っていませんでした(せっかくなので画像のジョイント類を買いました)。その後、隣市に出張したついでに大きな模型店に寄ってみましたが、ここもダメ。むぅ。
|
2024年7月![]() |
画像が先月と同じですが編集の手違いではありません(汗)例によってハリボテ部品作成に時間と労力を全振りしております。
プレバンからHGバッシュの発送予定連絡が届きました。 |
2024年8月![]() |
何気なく腕を引き抜いてみたところ、右肩付根のジョイントはコトブキヤのボールジョイントに換装済で問題がないことが判明。割れた左肩付根のジョイントを1コだけ残っていたコトブキヤのものに置換することであっさり解決しました。右肩のジョイントも交換必要と思い込んで数ヶ月費やしてしまいました。
HGバッシュがプレバンから届きました。 |
2024年9月![]() |
肩付根の関節が決まるようになっただけでこれ程ポージングが容易になるとは予想外でした。なかなか良い感じですが、上半身のボリュームに腰〜スカート周りが若干負けているような気もします(パーツの色の違いからくる錯覚かもかもしれません)。一度全体を塗ってみるか...
|
2024年10月![]() ![]() |
撮影ブースに立てっ放しだったKOGにバスター砲とラッチを取り付けてみたところ、なんとそのまま(バスター砲尾部が設置面から浮いた状態で)自立。いやぁ今年一番感激しました。しばらくこのままでいいか←オイ
|
2024年11月![]() |
友人Eに「側面からの画像が見たい」と言われたのを思い出して撮影してみました。バスター砲尾部が設置面から浮いているのが判ると思います。今月も(というか夏以降)ハリボテ部品作成に時間と労力を全振りしており、普通のプラモデルは殆どいじっていません(反動で某オクでの購入が増加...気を付けないと)。
|
2024年12月![]() |
某オクにてこちらの方より流用パーツを大量に購入しました。WAVEの1/144MH系で一袋、バンダイの1/144HM系で一袋等々。KOGの剣のパーツが確保できたので、柄部分の複製は必要なくなりました。
「2020年の挑戦」と銘打ちながら、2024年も終わってしまいました。挑戦は2025年に続きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |